アランの預かり日記#2 (^^♪。
預かりワン、アランの日記です。

アラン、我が家にも慣れてくれたかな(^^♪。 穏やかな表情をしてくれています。 でも、実はちょっと、やんちゃ坊主(^^♪、だんだんと、個性を発揮してきてくれるかな。

寝ている姿、可愛いなあ。 でも、私たちが動くと、敏感に察して起きてきて、ついて歩いてきます。

そして、もちろん、可愛くおねだりの図ヾ(≧▽≦)ノ。 可愛いなあっ。

トイレが外派のアラン、今日の大雨が私たちの試練に(◎_◎;)。
お家でのトイレトレーニングをするも、今日は撃沈(;^ω^)。 さあ、長い目で見て、トレーニングというよりゲーム感覚で(^^♪、楽しみながら覚えようね。

今日は、大雨と雷雨に驚かされた午前中でした。 雷に動じないアランに、ちょっとびっくり。 レオミクは雷が苦手だったので、驚きました。 少し、耳が遠くなってきているような印象もありますが、それでも、あのデッカイ雷に動じない、というのは、とても良い材料だなあと思いました!
アラン君は。
「LWS(Life With Sheepdog)」さんの保護ワンです。
LWSは、シェットランドシープドッグ、ラフコリーなどの牧羊犬を中心に 保護活動や里親探しを行っている団体です。
⇒ Life With Sheepdog

アラン、我が家にも慣れてくれたかな(^^♪。 穏やかな表情をしてくれています。 でも、実はちょっと、やんちゃ坊主(^^♪、だんだんと、個性を発揮してきてくれるかな。

寝ている姿、可愛いなあ。 でも、私たちが動くと、敏感に察して起きてきて、ついて歩いてきます。

そして、もちろん、可愛くおねだりの図ヾ(≧▽≦)ノ。 可愛いなあっ。

トイレが外派のアラン、今日の大雨が私たちの試練に(◎_◎;)。
お家でのトイレトレーニングをするも、今日は撃沈(;^ω^)。 さあ、長い目で見て、トレーニングというよりゲーム感覚で(^^♪、楽しみながら覚えようね。

今日は、大雨と雷雨に驚かされた午前中でした。 雷に動じないアランに、ちょっとびっくり。 レオミクは雷が苦手だったので、驚きました。 少し、耳が遠くなってきているような印象もありますが、それでも、あのデッカイ雷に動じない、というのは、とても良い材料だなあと思いました!
アラン君は。
「LWS(Life With Sheepdog)」さんの保護ワンです。
LWSは、シェットランドシープドッグ、ラフコリーなどの牧羊犬を中心に 保護活動や里親探しを行っている団体です。
⇒ Life With Sheepdog
スポンサーサイト