鎌倉湖・散在ガ池森林公園へ!(^^♪。
さて、レオミクのいっぱい歩く場所へ、ということで、今回は鎌倉湖へ(^^♪。

砂押川上流に位置する鎌倉湖(通称)。 そもそも水田への安定した水の供給を巡る争いがもとで作られた人造湖。 昭和57年に散在ガ池森林公園として整備されて以来、過度に手を加えられず、自然環境が育まれた、住宅地に囲まれる面白い場所です。

もちろん、レオミクには願ってもないアドベンチャーランド。 小さなサイズはレオミクにも優しいですね。 鎌倉の、隠れた名所です。

何度来ても、ワクワク感がいっぱいだね。 さあ、大好きなせせらぎの小径を行きましょう!

せせらぎの小径に掛けられたこの不思議な橋、周囲は森林に囲まれ、あちこちから聞きなれない鳥の声、羽ばたく音や、虫の声もしますね。 好奇心がそそられるね。

この時、私が足を滑らせて転びそうに(笑)💦。 大丈夫だよ~(;^ω^)。 この前日、雨が降っていて、足場が極端に悪かったです。 油断すると危ないです~。

この日は、「何かいるぞ」と周囲をキョロキョロ、なかなか進んでくれないツインズ(笑)。 まあ、楽しいからいいか。 でも、ものの怪とかがいるぞって顔だよね。 確かに、いてもおかしくない雰囲気ですね (;^ω^)。

いつも極端に慎重なレオン(笑)。 あの、大丈夫だから歩きましょう~(;^ω^)。

橋を渡り切ると、上に伸びる道。 本当はここを登って行って、湖のほとりに出たいのですが、雨が降った影響でドロドロ(◎_◎;)。 今回は諦めて戻りましょう~。

小径を戻って散策路を通って鎌倉湖まで来ましたよ~。 サイズは大きめの池って感じの人造湖ですが、取り囲む自然の風景は、とっても綺麗です。 夕陽が差し込むとさらに綺麗ですよ。
写真を撮ったり、ハイキングをしたりしている方々もいました (^_-)-☆。

のんびりと休憩して終了(^^♪。 いっぱい歩いたね。 次回は、お弁当でも持って、ハイキングコースで湖を一周しようね!
おまけです。
あれだけ、何かいる、とか、油断するな、とか言っていたのに、帰ろうとすると嫌がるレオン(笑)。

帰らない攻撃炸裂 。 もう仕方ないので、捕獲~ヾ(≧▽≦)ノ

砂押川上流に位置する鎌倉湖(通称)。 そもそも水田への安定した水の供給を巡る争いがもとで作られた人造湖。 昭和57年に散在ガ池森林公園として整備されて以来、過度に手を加えられず、自然環境が育まれた、住宅地に囲まれる面白い場所です。

もちろん、レオミクには願ってもないアドベンチャーランド。 小さなサイズはレオミクにも優しいですね。 鎌倉の、隠れた名所です。

何度来ても、ワクワク感がいっぱいだね。 さあ、大好きなせせらぎの小径を行きましょう!

せせらぎの小径に掛けられたこの不思議な橋、周囲は森林に囲まれ、あちこちから聞きなれない鳥の声、羽ばたく音や、虫の声もしますね。 好奇心がそそられるね。

この時、私が足を滑らせて転びそうに(笑)💦。 大丈夫だよ~(;^ω^)。 この前日、雨が降っていて、足場が極端に悪かったです。 油断すると危ないです~。

この日は、「何かいるぞ」と周囲をキョロキョロ、なかなか進んでくれないツインズ(笑)。 まあ、楽しいからいいか。 でも、ものの怪とかがいるぞって顔だよね。 確かに、いてもおかしくない雰囲気ですね (;^ω^)。

いつも極端に慎重なレオン(笑)。 あの、大丈夫だから歩きましょう~(;^ω^)。

橋を渡り切ると、上に伸びる道。 本当はここを登って行って、湖のほとりに出たいのですが、雨が降った影響でドロドロ(◎_◎;)。 今回は諦めて戻りましょう~。

小径を戻って散策路を通って鎌倉湖まで来ましたよ~。 サイズは大きめの池って感じの人造湖ですが、取り囲む自然の風景は、とっても綺麗です。 夕陽が差し込むとさらに綺麗ですよ。
写真を撮ったり、ハイキングをしたりしている方々もいました (^_-)-☆。

のんびりと休憩して終了(^^♪。 いっぱい歩いたね。 次回は、お弁当でも持って、ハイキングコースで湖を一周しようね!
おまけです。
あれだけ、何かいる、とか、油断するな、とか言っていたのに、帰ろうとすると嫌がるレオン(笑)。

帰らない攻撃炸裂 。 もう仕方ないので、捕獲~ヾ(≧▽≦)ノ
スポンサーサイト