源氏山でシュガーと紅葉狩りヾ(≧▽≦)ノ
さて、先日、源氏山公園の紅葉はどんなかな、と偵察のハイキングへ(^^♪。 今年はちょっと、例年より紅葉が早いかなという気がしますよ。

そう、紅葉がどんな感じかな、と思ってね。 源氏山へ行ってみようね。

北鎌倉の浄智寺を通ってハイキングコースへ。 シュガー、エンジン全開で走っていくので、大変(笑)。 楽しいねえ。

さて、源氏山へ到着して参拝を済ませたら、頼朝さんが待つ紅葉が綺麗な公園付近を偵察ヾ(≧▽≦)ノ。

そもそも源氏山は、この山頂一帯を切り開いて芝生広場・遊歩道・桜並木とかを設けた自然公園ヾ(≧▽≦)ノ。
歴史的には、頼朝さんが奥州進出に際して、ここに白旗をたて、必勝を祈願をしたという伝説から、白旗山とも称される、パワースポットです。

期待通り、とっても綺麗な紅葉が見れましたヾ(≧▽≦)ノ。 ボリューム感もあるなあ! 今年は台風の塩害もあまりなかったようで、良かったです。


シュガー、キョロキョロ、クンクンも楽しいねえ。 青空が広がっているから、尚更、紅葉、銀杏の彩りも鮮やかでした。

時間が経つのを忘れちゃうね。 しばし、シュガーと休憩して、水分補給とおやつタイムヾ(≧▽≦)ノ。 のんびり、穏やかなひと時です。

美しい源氏山の秋は、今年も健在です。 嬉しいなあヾ(≧▽≦)ノ。 でも、感染の拡大もあって、楽しさも半減の今年、我慢の時でもありますね。 こうして散策をするときは、細心の注意を払わねば。

最後は頼朝さんにご挨拶して、でっかいパワーを頂いて、お友達へ元気玉をたくさん飛ばしてミッション完了です!

そう、紅葉がどんな感じかな、と思ってね。 源氏山へ行ってみようね。

北鎌倉の浄智寺を通ってハイキングコースへ。 シュガー、エンジン全開で走っていくので、大変(笑)。 楽しいねえ。

さて、源氏山へ到着して参拝を済ませたら、頼朝さんが待つ紅葉が綺麗な公園付近を偵察ヾ(≧▽≦)ノ。

そもそも源氏山は、この山頂一帯を切り開いて芝生広場・遊歩道・桜並木とかを設けた自然公園ヾ(≧▽≦)ノ。
歴史的には、頼朝さんが奥州進出に際して、ここに白旗をたて、必勝を祈願をしたという伝説から、白旗山とも称される、パワースポットです。

期待通り、とっても綺麗な紅葉が見れましたヾ(≧▽≦)ノ。 ボリューム感もあるなあ! 今年は台風の塩害もあまりなかったようで、良かったです。


シュガー、キョロキョロ、クンクンも楽しいねえ。 青空が広がっているから、尚更、紅葉、銀杏の彩りも鮮やかでした。

時間が経つのを忘れちゃうね。 しばし、シュガーと休憩して、水分補給とおやつタイムヾ(≧▽≦)ノ。 のんびり、穏やかなひと時です。

美しい源氏山の秋は、今年も健在です。 嬉しいなあヾ(≧▽≦)ノ。 でも、感染の拡大もあって、楽しさも半減の今年、我慢の時でもありますね。 こうして散策をするときは、細心の注意を払わねば。

最後は頼朝さんにご挨拶して、でっかいパワーを頂いて、お友達へ元気玉をたくさん飛ばしてミッション完了です!
スポンサーサイト