家族で行く江ノ島散歩。長編最終話(^^♪。
さて、家族で行く北鎌倉~江ノ島散歩。 長編になったなあと思いきや、年末最終話までかかっちゃいました(;^ω^)。 ラストは、「湘南の宝石2019-2020 ~江の島を彩る光と色の祭典~」 で締めますよ!

湘南の宝石とも称される、江ノ島サムエルコッキングで素晴らしい輝きを放つ、イルミネーション! 本当に綺麗ですよ。

せっかく来ましたから、このゴージャスなイルミの道を通ってみますよヾ(≧▽≦)ノ。

そうだよねっ! 本当に綺麗。 ここまで待っていて、来てよかったね(^^♪。
今回、サムエルコッキング苑には入場しませんでしたが、江の島の頂上にある「亀ヶ岡広場」で見られるイルミネーションを見物!

もちろん、亀ヶ岡広場のイルミも、十分綺麗です!

さあ、のんびりと歩いて、綺麗なイルミネーションを堪能しますよ。 大勢の方や、ワンちゃん連れの家族も、イルミの景色を楽しんでいますね。

そして、最高の輝きを放つのが、江の島展望灯台! 素晴らしいし、見上げてみていると眩しいくらいですよ。 そういえば、民間の灯台としては、国内最大級の光達距離を誇るそうですね(^^♪。

環境に配慮した逆円錐形、遠くから見ても江ノ島の展望灯台だと分かりますね。 綺麗なイルミに大満足でした。

来年の2月16日まで開催されているイベントですから、また来る機会があるかも。 というか、2月8日(土)からは、ミラーボールとイルミネーションが織りなす光のアートイベントがおこなわるそう。 是非、来たいなあ(^^♪。
お姉さん家族で来れて、本当に良かったです。 ぜひまた、来年も!
★ ★ ★ ★ ★
レオミクのおかげで、御縁が繋がった皆様に、心から感謝の一年だったと、御礼を申し上げねばと思います。

この年末、そして来年といっても数時間後ですが、このお正月、レオミクが二人ともいないお正月です。 そんな現実と向き合いつつ、楽しい思い出を振り返りつつ、新たな一年をしっかり歩むよ、とレオミクに約束しようと思います。

新たな一年も、皆様と可愛い子達にとって、素晴らしい年でありますように。

湘南の宝石とも称される、江ノ島サムエルコッキングで素晴らしい輝きを放つ、イルミネーション! 本当に綺麗ですよ。

せっかく来ましたから、このゴージャスなイルミの道を通ってみますよヾ(≧▽≦)ノ。

そうだよねっ! 本当に綺麗。 ここまで待っていて、来てよかったね(^^♪。
今回、サムエルコッキング苑には入場しませんでしたが、江の島の頂上にある「亀ヶ岡広場」で見られるイルミネーションを見物!

もちろん、亀ヶ岡広場のイルミも、十分綺麗です!

さあ、のんびりと歩いて、綺麗なイルミネーションを堪能しますよ。 大勢の方や、ワンちゃん連れの家族も、イルミの景色を楽しんでいますね。

そして、最高の輝きを放つのが、江の島展望灯台! 素晴らしいし、見上げてみていると眩しいくらいですよ。 そういえば、民間の灯台としては、国内最大級の光達距離を誇るそうですね(^^♪。

環境に配慮した逆円錐形、遠くから見ても江ノ島の展望灯台だと分かりますね。 綺麗なイルミに大満足でした。

来年の2月16日まで開催されているイベントですから、また来る機会があるかも。 というか、2月8日(土)からは、ミラーボールとイルミネーションが織りなす光のアートイベントがおこなわるそう。 是非、来たいなあ(^^♪。
お姉さん家族で来れて、本当に良かったです。 ぜひまた、来年も!
★ ★ ★ ★ ★
レオミクのおかげで、御縁が繋がった皆様に、心から感謝の一年だったと、御礼を申し上げねばと思います。

この年末、そして来年といっても数時間後ですが、このお正月、レオミクが二人ともいないお正月です。 そんな現実と向き合いつつ、楽しい思い出を振り返りつつ、新たな一年をしっかり歩むよ、とレオミクに約束しようと思います。

新たな一年も、皆様と可愛い子達にとって、素晴らしい年でありますように。
スポンサーサイト