慈愛の白衣観音様。 思い出もいっぱい。

ミクと行って以来、久しぶりの大船観音寺です。 鎌倉の玄関口、大船のシンボルでもあります。

一緒に歩いた参道。 急勾配の参道ですが、励ましながら歩きました。


街並みを眼下に見下ろす気持ちよさがありますね。 青空だと、さらに景色も綺麗ですね。

そして、ここまでくると、振り向けば、白衣の美しい観音様が、その貴い表情で出迎えてくださいます。

半身像の観音様。 最初に訪れたときは、びっくりしました。 JRの大船駅からもお姿は見れますが、近くで拝見すると、その巨大さにびっくりしますよ!

下半身は埋まっているという伝説まであるそうな(;^ω^)。 実際は違いますが。

周囲をぐるりと一周できます。 横顔をパチリしてみると、その巨大さも際立ちますね。

観音様の背から、中を見学することができます。 尊いお姿は、その体の中でも対面することができますよ。

手彫りなのですね。 すごい数の仏像、観音像です。 背筋がピンと伸びますよ。

この観音寺の大きな特徴が、反戦への強い意志です。

原爆の火が受け継がれて灯り、戦争への強い憤りを隠さない、メッセージを感じます。
ツインズ、一緒に歩いてくれていたら嬉しいな。

ミクとは何度も来たね。 レオン兄ィのことを、一緒にお願いにも来たよね。

慈愛の観音様。 お空のレオミク、そして何よりも、頑張っているお友達とご家族を御守りください。 レオミクのお友達に、御加護がありますように。
スポンサーサイト