術後のミクと、今後に向けてのこと。

昨日、仲良くして頂いている、シリウスちゃん&サラちゃん家のパパさん、ママさんがミクを見舞ってくださいました(^^♪。 そして、こんな、おっきくて素敵なベッドを頂きましたよ。 ありがとうございます。

寝心地よさそうな、お洒落なベッド! 羨ましいなあ(^^♪。 良かったね、広々だねえヾ(≧▽≦)ノ。

相変わらずの寝相が(笑)。 こんなにおっきなベッドでも、はみ出して寝るねえ(;^ω^)。 というか、頭に血が上りそうだけど、大丈夫かい?(笑)
★ ★ ★ ★ ★
さて、退院から3日。 食欲はあるものの、体調は移り変わるようで、 ぐっすりと眠る時間が長い日もあって心配になったり。

そんなミクですが、記録しておきたいことがあります。

ミクが手術を受けた時、麻酔をしてまずCTスキャンで患部の状況を確認。 その際の画像を見せて頂きました。 これは心臓と内臓が映ったもの。

左側の黄色い丸は、心臓辺りに観られる膨らみ、しこりのような部分。 肥大化したら心臓の鼓動を妨げる?可能性があるのかな。 右は胃のあたり。 色に違いが出ていて、病根である可能性も。
さらに、肝臓そして脾臓のあたりにも、色の違う影のような部分が。


CTスキャンが拾ってしまっている、何でもないものかもしれませんが。 ミクの手術直後にこのCTスキャンの画像を見せて頂き、説明も受けましたが、正直言ってミクの状態が心配で、あまり耳に入ってきませんでした(;゚Д゚)。 でも、大切なお話でした。

あと2か月弱で15歳のミク。 よほどのことでなければ、もうミクの身体にメスを入れることは無いと思っています。

それでも、心臓、胃、肝臓、脾臓に映った影、心に留めて、今後のミクを診ていくうえでは意識しなければ。 そしてどうか、この心配が思い過ごしでありますように。
勿論これからも、過度に心配し過ぎず、健康寿命チャレンジ&アンチエイジングを、のんびり楽しく頑張ろうと思います(^^♪。
スポンサーサイト