プラーナ和漢自然医療アニマルクリニックで定期診療 (^^♪。
さて、昨日の日曜日、土曜日に続いてプラーナへ。 森先生に診察して頂きましたよ。

先月、レオンの調子が今一つだったことから、今月も見て頂きました。横浜は月の後半(前半は大阪)ですので、ぎりぎりの予約で(;^ω^)。
相変わらず、診察には消極的で帰りたがるツインズ(笑)。 特にレオンは眠い振りをして、薄目を開けて森先生の動きを警戒(爆笑)。 ま、仕方ないか~ヾ(≧▽≦)ノ。 検査を頑張ろうね(;^ω^)。

さあ、しっかりと注意点は記録しなきゃ。前日土曜日のイベントで、市川先生(スウェーデンマッサージ)に言われたことも合わせて、メモメモ (;^ω^)。

まずは、レオン。
〇僧帽弁閉鎖不全症の状況で悪化は無し。
〇胸水の状態も、マッサージを受けたり日々のお散歩でも呼吸困難などの外的症状もないため、現在は問題無。
〇急激な体重変化、食欲低下などの症状もないため、悪性腫瘍などの懸念は今は無し。
〇血流の状況が改善、内臓や心臓肥大への影響が抑えられている
▲肝臓など内臓機能低下の懸念
▲胆泥の懸念
ということで、お肉、タンパク質の量を抑え、消化系への負担を軽減。あとは、お散歩を頑張り、春に向けて食べすぎ注意、体力強化が継続(^^♪。 あとは、心臓ケアの救心は継続。 匂いが嫌いらしく、飲ませるのに一苦労(;^ω^)。
また、レオンは、「冷え」が大問題(◎_◎;)。 例えば肉球でも、左右で冷えの状態が違いました。 身体のバランスを崩しかねない状況に要注意。

寝るときのパジャマや腹巻、お散歩前には、身体全体や肉球をマッサージをして、冷え対策を頑張らねば。
さて、ミクは。
〇癲癇の気質、心の状態は落ち着いている。引き続き、ケアを。
〇急激な体重変化、食欲低下などの症状もないため、悪性腫瘍などの懸念は今は無し。
▲肝臓など内臓機能低下の懸念
▲身体の水分不足、血流の量が不十分な懸念
ということで、やはりお肉、タンパク質の量を抑え、消化系への負担を軽減。あとは、水分補給注意! でも、全体としては元気(^^♪。 運動頑張らなきゃ!
帰ってから、夕方のお散歩へ(^^♪。

ツインズ揃って、まずまずの良い結果に一安心。 次の検査は2か月後でいいそうです。
年齢や、心臓などへの影響を考えて、今年からワクチンはもう、行わないことにしました。 もともと、毎年必要なく、3年程度の効果があるとも言われるワクチン。 高齢のレオミクには不要だと判断しました。 先生に証明書を書いていただいたので、これからも遊びに行く先々での手続きには不安はありません。
さあ、大好きな春がやってくるね。 元気にこれからも、お友達と遊ぼうね!

先月、レオンの調子が今一つだったことから、今月も見て頂きました。横浜は月の後半(前半は大阪)ですので、ぎりぎりの予約で(;^ω^)。
相変わらず、診察には消極的で帰りたがるツインズ(笑)。 特にレオンは眠い振りをして、薄目を開けて森先生の動きを警戒(爆笑)。 ま、仕方ないか~ヾ(≧▽≦)ノ。 検査を頑張ろうね(;^ω^)。

さあ、しっかりと注意点は記録しなきゃ。前日土曜日のイベントで、市川先生(スウェーデンマッサージ)に言われたことも合わせて、メモメモ (;^ω^)。

まずは、レオン。
〇僧帽弁閉鎖不全症の状況で悪化は無し。
〇胸水の状態も、マッサージを受けたり日々のお散歩でも呼吸困難などの外的症状もないため、現在は問題無。
〇急激な体重変化、食欲低下などの症状もないため、悪性腫瘍などの懸念は今は無し。
〇血流の状況が改善、内臓や心臓肥大への影響が抑えられている
▲肝臓など内臓機能低下の懸念
▲胆泥の懸念
ということで、お肉、タンパク質の量を抑え、消化系への負担を軽減。あとは、お散歩を頑張り、春に向けて食べすぎ注意、体力強化が継続(^^♪。 あとは、心臓ケアの救心は継続。 匂いが嫌いらしく、飲ませるのに一苦労(;^ω^)。
また、レオンは、「冷え」が大問題(◎_◎;)。 例えば肉球でも、左右で冷えの状態が違いました。 身体のバランスを崩しかねない状況に要注意。

寝るときのパジャマや腹巻、お散歩前には、身体全体や肉球をマッサージをして、冷え対策を頑張らねば。
さて、ミクは。
〇癲癇の気質、心の状態は落ち着いている。引き続き、ケアを。
〇急激な体重変化、食欲低下などの症状もないため、悪性腫瘍などの懸念は今は無し。
▲肝臓など内臓機能低下の懸念
▲身体の水分不足、血流の量が不十分な懸念
ということで、やはりお肉、タンパク質の量を抑え、消化系への負担を軽減。あとは、水分補給注意! でも、全体としては元気(^^♪。 運動頑張らなきゃ!
帰ってから、夕方のお散歩へ(^^♪。

ツインズ揃って、まずまずの良い結果に一安心。 次の検査は2か月後でいいそうです。
年齢や、心臓などへの影響を考えて、今年からワクチンはもう、行わないことにしました。 もともと、毎年必要なく、3年程度の効果があるとも言われるワクチン。 高齢のレオミクには不要だと判断しました。 先生に証明書を書いていただいたので、これからも遊びに行く先々での手続きには不安はありません。
さあ、大好きな春がやってくるね。 元気にこれからも、お友達と遊ぼうね!
スポンサーサイト