鎌倉で、レオミクとランチ! & シェル運も!
さて、この日は、鎌倉で新たなカフェを開拓してランチにお出掛けです(#^^#)。

なんと、建長寺を越えてトンネルへ、というあたりで、シェルティさんが!

アレンさん。5歳と伺いました。メチャメチャ可愛らしいお顔。ママさんに抱っこされて、とっても可愛い子でした。 わざわざ、車を降りて頂いて、感謝です(@^^)/~~~。

なんと、三重からいらっしゃったと! 息子さんが横浜方面の大学に入られて、アレンさんと一緒に会いに来られたそうです。 いいですねえ、長旅、お疲れ様です。 また、会えるといいですね(^^♪。ありがとうございました。
(パチリはありませんが、後で、鎌倉の街でばったり! ご縁があります)
☆ ★ ☆ ★ ☆

鎌倉駅西口から、しばし歩くこと数分。 粋な(派手な!?)感じの江ノ電が通っているすぐ脇に、目的地があります。

江ノ電、大町停留所跡のすぐ近くにオープンしたばかりのカフェで、ランチをしますよ!


素敵な佇まい、ガーデンも綺麗ですよ。 オシャレですな(#^^#)。

鎌倉駅西口からほど近く。 「FARM TO YOU」 さんです。
→ お店のfacebookサイト https://www.facebook.com/FARMTOYOU.yuigahama/
開放的なガーデンテラスが魅力ですね。 江ノ電を眺めながら食事を楽しめるお店ですよ。

レオミクとは、素敵なテラスで一緒に食事を楽しめますよ! 良い感じですねえ。

あ、ああ、そうなの💦。相変わらず、オシャレなメニュー選びですな(^▽^;)。

レオン君のワクワクが伝染(笑)。 ま、ちょっと待っててね、ワンのメニューは無いので、後でね💦。


それぞれ、売り場があって、サラダやパンに、ワインやビールなど、好きなものをチョイスして、頂けますよ。 今回は、美味しそうなサラダ。パパは、もちろん、ビールも(#^^#)。

レオン君のプレッシャーを回避しつつ(笑)、美味しくいただきましたよ。


ランチしている眼の前を、江ノ電が通ります。こういうのも、なかなか良いものですね。

ちょっと健康的で、雰囲気のあるランチになりました。 最後に、もう一度停留所跡で、記念のパチリを(#^^#)。
おまけです。
「たいやき なみへい」 さんの、美味しいたい焼きが、この日のお土産でした(#^^#)。
→ たいやき なみへい

最後までご覧頂き、ありがとうございます。
由比ヶ浜散歩の帰り道に寄れるカフェが、またひとつ、増えました!(^^)!。
↓↓↓

にほんブログ村

なんと、建長寺を越えてトンネルへ、というあたりで、シェルティさんが!

アレンさん。5歳と伺いました。メチャメチャ可愛らしいお顔。ママさんに抱っこされて、とっても可愛い子でした。 わざわざ、車を降りて頂いて、感謝です(@^^)/~~~。

なんと、三重からいらっしゃったと! 息子さんが横浜方面の大学に入られて、アレンさんと一緒に会いに来られたそうです。 いいですねえ、長旅、お疲れ様です。 また、会えるといいですね(^^♪。ありがとうございました。
(パチリはありませんが、後で、鎌倉の街でばったり! ご縁があります)
☆ ★ ☆ ★ ☆

鎌倉駅西口から、しばし歩くこと数分。 粋な(派手な!?)感じの江ノ電が通っているすぐ脇に、目的地があります。

江ノ電、大町停留所跡のすぐ近くにオープンしたばかりのカフェで、ランチをしますよ!


素敵な佇まい、ガーデンも綺麗ですよ。 オシャレですな(#^^#)。

鎌倉駅西口からほど近く。 「FARM TO YOU」 さんです。
→ お店のfacebookサイト https://www.facebook.com/FARMTOYOU.yuigahama/
開放的なガーデンテラスが魅力ですね。 江ノ電を眺めながら食事を楽しめるお店ですよ。

レオミクとは、素敵なテラスで一緒に食事を楽しめますよ! 良い感じですねえ。

あ、ああ、そうなの💦。相変わらず、オシャレなメニュー選びですな(^▽^;)。

レオン君のワクワクが伝染(笑)。 ま、ちょっと待っててね、ワンのメニューは無いので、後でね💦。


それぞれ、売り場があって、サラダやパンに、ワインやビールなど、好きなものをチョイスして、頂けますよ。 今回は、美味しそうなサラダ。パパは、もちろん、ビールも(#^^#)。

レオン君のプレッシャーを回避しつつ(笑)、美味しくいただきましたよ。


ランチしている眼の前を、江ノ電が通ります。こういうのも、なかなか良いものですね。

ちょっと健康的で、雰囲気のあるランチになりました。 最後に、もう一度停留所跡で、記念のパチリを(#^^#)。
おまけです。
「たいやき なみへい」 さんの、美味しいたい焼きが、この日のお土産でした(#^^#)。
→ たいやき なみへい

最後までご覧頂き、ありがとうございます。
由比ヶ浜散歩の帰り道に寄れるカフェが、またひとつ、増えました!(^^)!。
↓↓↓

にほんブログ村
スポンサーサイト