朝から鎌倉目指してお散歩!

今日は、雨に降られる危険はあるものの、涼しいよね。ちょっと遠出だよ。

あれ、円覚寺行くんじゃないの? とレオン君。
違うの。今日は通過ですよ。(でっかいあくび💦)

いつもは8時に開門なのに早いね。と、石段を登っていく大勢の人を
見送っているレオン君。土曜会かな。朝から、沢山の人ですねえ。

円覚寺を過ぎ、さらに頑張って歩きましょう。
いつもの亀ヶ谷坂切通しを通って、鎌倉の方へと行きましょう!
坂道、ちょっとキツイけど、頑張ろうね。この道は涼しいしね。
近くを通られてたお父さんと子供さんの声が。「ここ、源頼朝だって、
こうして歩いたんだよね」と。 微笑ましい会話でしたが、なるほど、
確かに、そういう道を何気に歩いてますね。
あらためて、噛みしめて歩かないとね。

ここに入りたい! とレオン君。立ち止まっても駄目ですよ。(ガン見してました?)
それにしても、流しそうめん、って、レオンも渋いね💦
しばらく行くと、英勝寺を通過して寿福寺が見えてきました。


ここでもないの? とレオン君。
そう。ここも、通過しますよ。もうちょっと。
といいつつ、さらにガンガン歩いていると、

あっ、かーしゃん!! と、レオミクが発見。もちろん、ダッシュです。
会えましたねえ。帰りを考えて、かーしゃんが電車で先回りしてました。
カートも準備OKですよ。
そして、お目当てのカフェへ・・・というと、かーしゃんが、「残念なの!」と。
なんと、開いていなかったそう。また今度だね。
でも、カフェには不自由しないのが鎌倉です。
「GARDEN HOUSE」へ行きました。先週のお散歩の時は、混んでいて
入るのを止めたのですが、今日は、大丈夫そうですね。



涼しいねえ。テラス、木々がいっぱいで、涼しく感じますね。
柴ちゃんを2人連れたご家族も、テラスに入ってきましたね。
ワンワンしないようにね。

さて、ここで、コーヒーと、お待ちかねのシナモントーストが来ました。
おいしそうですねえ。モーニングにしては、ちょっと贅沢、高カロリー?💦

僕らのは無さそうだね・・・(怒)
さすがレオン・・・、なんとなく、察したようですね。帰ったらおやつしましょ。

レオンの諦めの感じを見て、ミクがパパの膝の上によじ登ってきました(笑)。
ああ、もう無いっ!! とミク君、ジタバタ。

さて、お店も混んできたので、お支払いも済ませて、最後に記念のパチリを
して、小町通りの方へと行きましょう。
最後の目的地までもうちょっと。その途中で、鳩サブレで有名な豊島屋さん
に寄りました。フレッシュバターたっぷりの懐かしい味という感じです。定番の
鎌倉のお菓子です。
かーしゃんの買い物を待つ2人。道行く方が声をかえて下さいました。
ありがとうございます。

僕、ジャーキー鳩サブレ! とレオン君・・・
ま、多分、無いと思うけどね。
そして、ようやくと・・・

鶴岡八幡宮に到着しました。 ここは、ワンコNGなのです(残念)。
源氏池に咲く、蓮の花がみたかったので、人間が交代で蓮の花を堪能しました。
美しかったです。



心が洗われるような、良い景色がいつもあります。観光されている方や、
写真を撮影している方が沢山いました。

今日も、楽しいお散歩でしたが・・・ なんと、ここで雨が降ってきました。
ちょっと、急いで帰りましょう。でも、おかげで涼しいままの、楽ちんな
お散歩でした。

片道5キロの道のりを、1時間かけて歩いて鎌倉散歩に来ています。
今日も頑張って歩きましたが、帰りはカート(レオミク号)に乗りましょう。
少しばかり、雨はしのげるかな?
帰ってから、ちょっと遅めの朝ごはんと、おやつをしました。
ゆっくり、お昼寝しましょ。お疲れ様。また、行きましょう。
ご覧頂き、ありがとうございます。
よろしければ、こちらを「ポチッ」とお願いします
↓↓↓

にほんブログ村
スポンサーサイト