レオミク・モデルのハンドメイドバッグ!(^^♪
さて、今回は皆様にもお使い頂いている、かーしゃんのハンドメイドバッグのお話(^^♪。

以前のプレゼント企画の後、ご注文を頂き、嬉しいです(^^♪。 使って下さるお友達の皆様に、感謝いっぱいです!
最近のバッグについて、今回ご紹介したいと思います!

レオミク家のお散歩スタイルを長く支えてきてくれたのが、このスタンダードスタイルのかーしゃんのバッグですよ! パパにとっては、もはや「クラシック」って感じですよ!

ツインズとのお散歩では、何よりも、両手を空けておくことが大切でしたよ。 そして、ペットボトルを2本常備し、スマホや財布の収納が絶対条件でした。 使いながら改良していってくれた、このバッグは我が家には最適でした。 中も外にも、両サイドにポケットがあって、収納重視の型ですよ。

レオミクが好んだのは鎌倉のハイキングコースや海でした。 両手が自由でなければお散歩が難しい場所ばかり。

そして、シニアになってからは、やはり抱っこをする場面も増えました。 ショルダータイプで何でも詰め込めるバッグが便利でしたよ。

今回、お友達の皆様のご注文で使用した生地は11号帆布で、外側と内側の色を選んでいただき、お作りさせて頂きました。
レオミク時代に使わなかった色のご注文も頂いて、新鮮でした! 使っていただく皆様から、ご意見を頂けたら幸いです。
次は、今回のプレゼント企画から生まれた新型(^^♪。

プレゼント企画のバッグでは、レオミクスタンダードスタイルとは異なるペットボトル入れを設けたタイプです。 バッグ外の片面にペットボトルを入れられる形のポケット、バッグの内部にペットボトル入れを装着する改造を実施っ!

これまた、いろいろな色合いでご注文を頂けました。 嬉しいですよ!

ショルダータイプで多頭に向いたタイプであることは変わりません(^^♪。

そして、お友達からのリクエストで生まれたタイプ(^^♪。


バッグにファスナーを付けたタイプです。 試行錯誤をしながら、かーしゃんが頑張ってくれました(^^♪。 なるほど、と思うリクエストの理由もいろいろ、教えていただけました。 ありがたいです。

バッグの元々の型の特性から、ファスナーがぴったり閉まる形ではなく、両端に空間がある感じです。
これからもお友達のリクエストで、いろんなオプションが生まれたらいいな(^^♪。

皆様がご購入下さった一部は、ワンちゃんに関わるご支援や保護の寄付などにも使わせていただいてます。 改めて、感謝申し上げます!

以前のプレゼント企画の後、ご注文を頂き、嬉しいです(^^♪。 使って下さるお友達の皆様に、感謝いっぱいです!
最近のバッグについて、今回ご紹介したいと思います!

レオミク家のお散歩スタイルを長く支えてきてくれたのが、このスタンダードスタイルのかーしゃんのバッグですよ! パパにとっては、もはや「クラシック」って感じですよ!

ツインズとのお散歩では、何よりも、両手を空けておくことが大切でしたよ。 そして、ペットボトルを2本常備し、スマホや財布の収納が絶対条件でした。 使いながら改良していってくれた、このバッグは我が家には最適でした。 中も外にも、両サイドにポケットがあって、収納重視の型ですよ。

レオミクが好んだのは鎌倉のハイキングコースや海でした。 両手が自由でなければお散歩が難しい場所ばかり。

そして、シニアになってからは、やはり抱っこをする場面も増えました。 ショルダータイプで何でも詰め込めるバッグが便利でしたよ。

今回、お友達の皆様のご注文で使用した生地は11号帆布で、外側と内側の色を選んでいただき、お作りさせて頂きました。
レオミク時代に使わなかった色のご注文も頂いて、新鮮でした! 使っていただく皆様から、ご意見を頂けたら幸いです。
次は、今回のプレゼント企画から生まれた新型(^^♪。

プレゼント企画のバッグでは、レオミクスタンダードスタイルとは異なるペットボトル入れを設けたタイプです。 バッグ外の片面にペットボトルを入れられる形のポケット、バッグの内部にペットボトル入れを装着する改造を実施っ!

これまた、いろいろな色合いでご注文を頂けました。 嬉しいですよ!

ショルダータイプで多頭に向いたタイプであることは変わりません(^^♪。

そして、お友達からのリクエストで生まれたタイプ(^^♪。


バッグにファスナーを付けたタイプです。 試行錯誤をしながら、かーしゃんが頑張ってくれました(^^♪。 なるほど、と思うリクエストの理由もいろいろ、教えていただけました。 ありがたいです。

バッグの元々の型の特性から、ファスナーがぴったり閉まる形ではなく、両端に空間がある感じです。
これからもお友達のリクエストで、いろんなオプションが生まれたらいいな(^^♪。

皆様がご購入下さった一部は、ワンちゃんに関わるご支援や保護の寄付などにも使わせていただいてます。 改めて、感謝申し上げます!
スポンサーサイト