ポーラ美術館、また行きたいなヾ(≧▽≦)ノ
前回の続き、箱根・強羅散歩、ポーラ美術館!

「モネとマティス、もうひとつの楽園」。 印象派が大好きな私にとっては嬉しい時間でしたヾ(≧▽≦)ノ。 印象派の巨人、モネの佇まい、自慢の庭園には日本の影響もあるという嬉しいエピソードも! かっこいいなあ。

そして、こちらはマティス。 こちらも、同時代の偉大な画家のひとりですね。 かんだか、頑固そうな(笑)。

素晴らしいコレクションや今回の展示作品を楽しんだ後は、ポーラ美術館自慢の遊歩道へ(^^♪。

2013年7月にグランドオープンとなった、美しい遊歩道ヾ(≧▽≦)ノ。 小鳥のさえずり、差し込む太陽の陽ざしが素晴らしい景色になっています!

芸術作品もあちこにに展示された素晴らしい遊歩道、できたら、レオミクと一緒に歩きたかったなあ。

彫刻作品 《しあわせな犬》。

アーティストの、「石垣島の保護犬、ナツに捧げる」、という言葉が添えられています。
ひとつでも多くの生命が、心と身体の自由を得て、しあわせな時間を過ごすことができますように。犬も猫も野生動物も、そして人間も。
深い深い、そして今こそ心に刻むべき言葉。 耳を傾けるべきだと感じました。

強羅散歩、次回も。

「モネとマティス、もうひとつの楽園」。 印象派が大好きな私にとっては嬉しい時間でしたヾ(≧▽≦)ノ。 印象派の巨人、モネの佇まい、自慢の庭園には日本の影響もあるという嬉しいエピソードも! かっこいいなあ。

そして、こちらはマティス。 こちらも、同時代の偉大な画家のひとりですね。 かんだか、頑固そうな(笑)。

素晴らしいコレクションや今回の展示作品を楽しんだ後は、ポーラ美術館自慢の遊歩道へ(^^♪。

2013年7月にグランドオープンとなった、美しい遊歩道ヾ(≧▽≦)ノ。 小鳥のさえずり、差し込む太陽の陽ざしが素晴らしい景色になっています!

芸術作品もあちこにに展示された素晴らしい遊歩道、できたら、レオミクと一緒に歩きたかったなあ。

彫刻作品 《しあわせな犬》。

アーティストの、「石垣島の保護犬、ナツに捧げる」、という言葉が添えられています。
ひとつでも多くの生命が、心と身体の自由を得て、しあわせな時間を過ごすことができますように。犬も猫も野生動物も、そして人間も。
深い深い、そして今こそ心に刻むべき言葉。 耳を傾けるべきだと感じました。

強羅散歩、次回も。
スポンサーサイト